この花粉の時期、鼻水、鼻づまり辛いですよね。 そんな時はやっぱり迎香(げいこう)のツボを押すのをおすすめします。 お手軽なので電車の中でもどこでもできます。 少しでも楽になるかもしれないので試してみて!

八王子まちゼミ参加のお知らせ
得するまちのゼミナールin八王子が2025年4月に開催されます。 恒健会治療院は今回初参加します! ご興味のある方は是非お申込みください。3月18日から申込み開始です。
令和7年3月休みのお知らせ
3月17日(月)は第3月曜日のためお休みになります。 どうぞよろしくお願いいたします。
風邪予防
まだまだ寒さが続いております。 私は風邪をひきそうになった時、まず最初にすることがあります。 首と肩甲骨の間に風門というつぼがあり、この周辺にホカロンを貼ることです。 ドライヤーで温めるのも良いと思います。 『風門』とい…
令和7年2月の休みのお知らせ
2月17日(月)は第3月曜日のためお休みになります。 どうぞよろしくお願いいたします。
年末年始のご案内
12月にはいり寒さが厳しくなってきました。 年末年始のご案内です。 年内は平成30年12月29日(土)20時まで 年始は平成31年1月5日(土)10時より始まります。 1年の疲れを癒し、体のバランスを整えにおこしください…
お盆休みのお知らせ
お盆休みのおしらせです。 平成30年8月15日(水)28(火)29(水)お休みになります。 今年の夏は猛暑でしたね。 秋に向かって体のお手入れをしていきましょう。 …
梅雨入り
紫陽花も身頃になり、そろそろ梅雨の季節に入りますね。 腰痛、膝痛、神経痛等をお持ちのかたは痛みがでる方もいらっしゃいます。 気圧や気温が下がり湿度が上がるこの時期は内臓機能、筋肉の緊張にかかわる 自律神経の働きや免疫系の…
たくましくしなやかに
平成30年も幕をあけました。 年末にいらした患者さまのお話が心にのこったので書きとめてみました。 その方は数年前に内臓の病がわかり病院で治療を続けていらっしゃいます。 当初はショックで心身ともに疲弊しお痩せになりましたが…
改善する力
ここ数日寒さが厳しいですね! そんな中でもご自分の趣味を楽しんでいる方もたくさんいらっしゃいます。 ヘルニアや狭窄症といわれ日常生活もままならない状態でいらした方が 「どうしても趣味を続けたい」と通ってこられ、改善された…